2012年6月28日木曜日

津島ホタルの会からのお知らせ

津島ホタルの会からのお知らせです

その1 
6月30日午後7時すぎより、津島市葉刈町の通称「ホタル小屋」にて、
ホタル観賞会を開きます。

今年の鑑賞はもうそろそろ、最後だそうです。

その2
ホタル米(蛍が住める田んぼで作ったお米)で作られたお米で、

神鶴でおなじみの、鶴見酒造さんに日本酒を作っていただいたそうです

限定品で、残りわずかだそうです。


詳しくは、6月30日のホタル観賞会会場で、

または、ホタルの会事務局
服部さん 090-2268-7713 へお尋ねください。

2012年6月24日日曜日

「かくれ狸」詣で

現在、中日新聞の毎週水曜日の朝刊に連載中の「街道を行く」 阿部繁弘さん 画と文

の今週分に、「かくれ狸」が紹介されましたので、今日は、かくれ狸を訪ねていらっしゃるお客様が多く来館されました。

この狸は、ずいぶん前からあったような気がするのですが、

地元民は全く気にせず暮らしていたところ、

数年前に名古屋の芸術大学の学生さんが、
おもしろいと取り上げたのをきっかけに
認知されるようになり、

3年前の「津島の世間遺産」人気投票で、
第1位に選ばれました。

皆に見られて、恥ずかしいそうなかくれ狸です。

2012年6月21日木曜日

写真コンテストにご応募ありがとうございました

「WE LOVE 津島写真コンテスト2012  春の部」に

たくさんのご応募をいただきあありがとうございました。

アート部門 85作品、 風物詩部門183作品、 絵画部門4作品

合計272の作品が集まりました。

今年度から、津島市観光協会さんとNPOまちづくり津島との共催となり、

応募方法も少し変わりましたので、

皆さんに、ご応募いただけるかと心配していましたが、

おかげさまで、風物詩部門は、昨年の約1.7倍の応募数になりました。

ありがとうございます。

明日、審査会が行われますので、6月末には、入賞作品が発表できると思います。

その後、津島屋をはじめ、津島神社さん、津島駅総合案内所さんなどに展示させて
いただく予定です。


写真は、2011年の津島風物詩写真コンテスト 「夏の部」、吉法師賞

堀田康夫さんの 「車楽船の出船」です


2012年6月15日金曜日

菊の苗をいただいてきて

先日、津島神社に、写真パネルの交換に伺いましたら、

「ご自由に苗をお持ちください」とメッセージの書かれた
菊の苗が置いてありましたので、ありがたくいただいてきました。

早速、津島屋で、鉢に植え替えようと苗を見たら、
持ち帰ってくる10数分の間に、葉が穴だらけになってしまっていて、

よく見たら、ギョギョ!!  3センチほどの青虫がついています。

殺生するのも、気が引けたので、ピッとつまんで、捨てたのですが、

2日後、鉢を見たら、何やら、います。

あなた、だれ?

どうも、2日前に、ピッとつまんだ青虫の、その後のようです。

虫って、排除されても、好きな葉に戻ってくるんですよね。

で、この子、何の虫でしょう?

津島神社、東鳥居の休憩所には、現在、
昨年の夏の部の写真を展示させていただいています。






2012年6月14日木曜日

つまおり傘

先日、尾張津島天王祭の市江車の関係者の方が、津島屋にお立ち寄りになりました。

お話を伺ったら、稚児に使われる「つまおり傘」に宇佐美家の「紋」を入れていらっしゃった
お帰りだったそうです。

つまおり傘に紋入れをされたのは、愛知県丹羽郡扶桑町に
ある、「尾関朱傘製作所」と言われるところで、

古文書によると、嘉永5年、1572年には、初代源右衛門がが朱傘を作っていたと記録されていて、初代源右衛門は尾関家の始祖から14代目に当たられるらしく、
現在製作していらっしゃる方は31代目なのだそうです。

朱傘の朱色は、魔除け、腐敗を防ぐ色とされ、

中の押上げを飾る5色の色は、

宇宙万物の要素の、緑(木)、白(水)、紫または黒(土)、赤(火)、黄(金)の5つの徳を表しているものだそうです。

宇佐美家の紋もとても珍しいものだそうです。

天王祭は、こういうところが本物です。

2012年6月10日日曜日

はらん? ばらん?

もとお寿司屋さんのお客様が、

はらん(おすしのおさらにのっている、ミドリの葉っぱ。)の切り絵細工を持っていらったしゃったので、現在津島屋に展示させていただいています。
で、お客様と「はらん?」「ばらん?」

漢字で書くと「葉蘭」です。

津島の郷土料理の「もろこの押しずし」をつける時にも、よく使いましたので、

津島の旧家のお庭には、たぶん1株、2株あるのでは?






ブログへのコメントありがとうおございます。

で、ごめんなさい。コメントへのご返事を入れたいのですが、パソコンに不慣れなので、コメントを投稿しようにも、できなくて、悪戦苦闘しています。
この場を借りて、お詫び申し上げます。

2012年6月3日日曜日

3,2,1, チャージ Go!

 6月に入り、なんとなく蒸し暑くなってきましたね

暑い時期になると、夕方どうしてもぼーっとしてしまう時間があります。

腦が、糖分を欲している!!そんな時、私はよくゼリー飲料を利用します。

成分表を見ると、糖分のほか、アミノ酸とか、クエン酸とか、いかにも疲れが取れそうな

宇宙食のような、あれですよ

先日、名駅(名古屋駅前)を歩いていたら、

あるゼリー飲料のデモンストレーション(宣伝)をしていていました。

きれいなコスチューム(衣装)の御嬢さんが、

「スリー、ツー、ワン チャージ GO!」と声をかけると、

スーツケース用の箱の中から、ぜりー飲料が飛び出してきて、

お客さんが、それをつかむンですね。

つかんでもつかまなくても、ゼリー飲料はいただけるという、お得なことで、

私も、もちろん参加してきました。

その後、この掛け声が耳から離れず、ちょっと気に入っているんです。

それにしても、あのお嬢さんたちは、1日に何回「スリー、ツー、ワン チャージ GO!」と、

声をかけるんでしょう? 疲れる仕事ですね。がんばって!!



写真は現在展示中の、天王祭の朝祭の下車の飾りの龍です。下車が当番車の時につけられるものだそうです。

今年は、辰年で、計算すると、辰年に龍が付くのは60年に1度になるんですね。