吉法庵 日記!!

津島市観光交流センター(愛称:まつりの館 津島屋)スタッフが、津島の歴史・文化・観光スポットなどをご紹介!! スタッフの個人的な趣味やグルメなどなど、盛りだくさんの話題満載でお届けしま~~す。 皆様のコメントやリアクションが、交流の第一歩です。ぜひお気軽にお願いしますね。

2013年3月24日日曜日

本日は晴天なり!!

›
天王川公園のソメイヨシノは、ちらほら咲き出し、 お散歩のお客様も多くなってきました。 私がブログを書かせていただくのも、 そろそろ最後になりそうです。 業務命令で、わけのわからぬまま、 勝手に気ままに書かせていただいて約2年 ブログがきっかけで、テレビの取材をい...
2013年3月21日木曜日

WE LOVE 津島写真コンテスト冬の部にご応募ありがとうございました

›
WE LOVE 津島写真コンテスト  冬の部にご応募をいただきありがとうございました。 アート部門8作品、風物詩部門 191作品 合計199作品のご応募をいただきました。 ありがとうございました。 審査は、明日行う予定ですが、 今回は、お客様のご意見もかなり分かれ...
2013年3月17日日曜日

交流センターのご近所さん

›
この4年間、本町1丁目の皆様はじめ、 4年間ご近所の皆さんにもお世話になりました。 伊勢正(中日新聞販売店)さん いつもイベントの告知などを、ミニコミ誌に載せてくださいました。 米真さん(お米屋さん) 銘柄米など扱っていらっしゃる人気店 天王祭の稚児を務められた...
2013年3月14日木曜日

たいまつの燃え残りはどうするの?

›
12日の津島神社 開扉祭は、天候もよく、 大変な人出でした。 津島屋にも東京や大阪など遠方からのお客様がお寄りになりました。 カメラマンの数も、かなり だったそうですが、おみとの写真は難しい!! おみとのご説明をしていると、 お客様から、「...
2013年3月10日日曜日

昔っから決まっとる! おみとの日は寒い!?

›
いよいよ 3月12日(火)は 津島神社の開扉祭(通称 おみと)です。 2,3日前から急に暖かくなりましたので、 今年の「おみと」はめずらしく暖かくなりそうだと思っていたら、 天気予報では、寒くなるかも?荒れるかもとの予想です。 昨年から、神事祭事の前に「先導隊」...

今日の花火は 津島神社の十日市

›
昨日の暖かさで、一気に春になりました 梅は一気に満開になり、 一番早く咲く桜が、昨日一日で7分咲きぐらいになり、 天王川周辺では、へたッピーな鶯の声が聞こえてきました。 それが、笑っちゃうくらいへたっぴーなんです。 昨日の暖かさから、一転 今日は春の嵐、寒いです。 ...
2013年3月7日木曜日

すてき! ひなまつりコンサート

›
平成25年3月3日(日)には、 ひなまつりコンサートを開催させていただきました。 ソプラノの中田淳子さんと ヴアイオリン 服部真規子さん、稲垣誓子さん ヴィオラ 小川克子さん チェロ 中西美香さん 声楽と弦楽四重奏で、 アンコールを含め...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
まつりの館 津島屋
津島市, 愛知県, Japan
2009年4月にオープンした、津島市観光交流センター(愛称:まつりの館 津島屋)。海部津島の歴史・観光・文化などの地域情報の発信拠点です。また、祭りの展示品などで見所も盛りだくさんです。皆様のご来館をお待ちしております。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.